2015/02/17

V.A. / Bankolo Miziki: Anthologie Volume 1&2

 
V.A. / Bankolo Miziki: Anthologie Volume 1&2
素晴らしきかなNgoyartoレーベル!
最近人知れず復活し、今後の動向から目が離せなくなっている老舗コンゴ音楽CD復刻レーベルNgoyartoですが、1998年にこんな素晴らしいコンピレーション・アルバムを復刻していました。

少し長いですが、こんなサブ・タイトルが付いています。
『Les Pionniers de la musique congolaise-de Leopoldville à Kinshasa.』
レオポルドヴィルとは、コンゴがベルギー領だったときの現キンシャサですが、内容はタイトルとサブ・タイトル通り、キンシャサのコンゴレーズ、パイオニア達の記録、なわけです。

パイオニア達ということで、もちろん豪華面子。
Vol. 1ジャケットの写真上から、Antoine Wendo Kolosoy、Lucie Eyenga、Camille Feruzi、Manuel D'Oliveira、Adou Elenga、Leon Bukasa、アフリカ音楽ファンならば必ずやご存知であろうミュージシャンの方々です。

30年代に生まれたコンゴのポピュラー音楽は、40〜50年代に花開きますが、その音楽時代を築き上げたウェンドやカミーユ・フェルジなど、この上無い布陣は、1996年にPopular African Musicからリリースされた『Ngoma, The Early Years, 1948-1960』を彷彿とさせます。
V.A. / Ngoma, The Early Years, 1948-1960

Ngoyartoは復刻レーベル、『Bankolo Miziki: Anthologie Volume 1&2』は1973年にリリースされた『Anthologie De La Musique Zairoise Moderne Tome 1&2』が元ネタです。
 
V.A. / Anthologie De La Musique Zairoise Moderne Tome 1&2
ライナーが充実してますね〜!

コンゴレーズ第一世代が40〜50年代に残した名曲クラシックを存分に収録した充実コンピレーション。
曲順は違えど、内容からジャケットの一部までほぼ同じですので、正真正銘の復刻と言えますね。

それにしてもこの時代のコンゴレーズは実に素晴らしい。
大ヴェテラン、カミーユ・フェルジのアコーディオンは聴き応え抜群、スークースの女王ルーシー・イェンガの歌声は伸びやかで若々しく、ウェンドのラテン、パームワイン香る弾き語りにはもうトロけてしまいそうです。
  

こういった第一世代の録音をCDで聴けるのは実は数少ないことです。
Ngoyartoの気が利く復刻に喜びと驚きが隠せません。

Vol. 1と2、合わせて44曲のウルトラ・ボリューム!
毎度のことながらオススメしましょう。

3 件のコメント:

  1. おじゃまします。bunboni です。ペペ・カレに続いて、ルンバ・コンゴレーズ誕生前のコンゴ音楽とは、なんて嬉しいセレクト。いいCDを紹介してくれて、ありがとう。こういう音楽を好きな20代がいるなんて、とても心強いです。Soumaさん、ぜひ after you です。

    返信削除
    返信
    1. コメント誠にありがとうございます。先生にそんなお言葉をいただけるなんて光栄です。先生のブログ、『ポップ・アフリカ700、800』とても参考にしています。若輩者ですが、これからも素晴らしい音楽を紹介できるよう頑張ります。

      削除
    2. こちらこそ、よろしくです。じじいには書けない若さの自由なセンスでどんどん書いてください。楽しみにしてます。あ、あと、先生はやめてくださいね。荻原さんでお願いします。

      削除